塩津かがり火恋祭り 7月26日(土)

「塩津のおすずみまつり」とも呼ばれる五穀豊穣を願い、海上で行われる納涼祭。
海手の唐島神社と山の手の日面神社、2社の神が、海上に焚かれたかがり火の周りで出会い夕涼みをするというのが「塩津かがり火恋祭り」である。
奉燈、神輿を船に載せ海にくり出し、約3,000枚の蓮の葉に火をのせ流す様は、幻想的で夏の夜の浪漫に誘う。