能登の祭り2025
「青柏祭の曳山行事」として国の重要無形民俗文化財に指定されている、七尾の春を彩る華麗な祭り。若葉萌える5月に行われる大地主神社(山王神社)の春祭りで、能登で一番盛大な祭礼です。 若葉萌える5月に行われる大地主神社(山王神社)の春祭りで、能登で一番盛大な祭礼です。主役の曳山は高さ12メートル、重さ20トンという巨大なもので、車輪の直径が2メートルもあります。この車輪をきしませながらの方向転換も見もののひとつ。4日には大地主神社で、5日には能登食祭市場と仙対橋付近に勢ぞろいします。